fc2ブログ
私は 自分の著書「東大卒のお父さんが教えた 
大逆転勉強法」の中で、
クラシック音楽を聴きながらの勉強に
こだわり過ぎた、と反省している。
好きなら、ユーミンや竹内まりや、中島みゆきを
聴いても 差しさわりはない。
また、何もない静かな状況で勉強しても
問題ない。

クラシック音楽を聴くことは、耳を研ぎ澄ませ、
リスニングに有利だったり、
クラシック音楽を聴いている間は、
より集中して 勉強できる。
また、曲によっては、気分を高揚させる
こともできる。
その代表的な曲が、ドヴォルザーク「新世界より」である。
叙情的な気持ちで聞き入るうちに
壮大な交響曲に感動できる。
まさに新世界に驚嘆することになる。
2020.10.09 Fri l 未分類 l コメント (0) l top

コメント

コメントの投稿