fc2ブログ
SAMAPの中居正弘さんが、「のど」の良性腫瘍手術をしました。
彼は、約1年半前から、喉に異変を感じており、声がガラガラで、無理をしても声が出ない状況もあったようです。
今年の5月末に病院に行き、腫瘍が発見されました。
悪性の腫瘍だったら、喉頭がんの可能性も医師から告げられていました。
つんくさんが、喉頭がんの切除で声を失っていましたので、私は、このニュースを聞いて、驚きました。
私も、今年の4月の選挙戦の時、喉を少し痛めましたので、少しだけ気持ちがわかります。
中居正弘さんは、野球に対する興味が強いので、私と同じだなと、共感を持っておりましたので、
このニュースには驚きました。
中居正弘さんには、ぜひ、喉を大事にして頂きたい、と思います。
スペシャルコンサル
2015.06.29 Mon l 未分類 l コメント (0) l top
野球で、ノーアウト3塁またはワンアウト3塁の時
バッターがボールにバットを当てた瞬間に
3塁ランナーがホームにスタートする ことを
ギャンブルスタートもしくはゴロゴー と呼んでいるようです。
ヤクルトの野村元監督が考え出した と言われています。
ノーアウト3塁であれば、ピッチャーは外野フライを打たせたくないので、
いいピッチャーであれば、外野フライを打たせない投球をします。
そこで バッターがゴロを打った時 ギャンブルスタートをすれば
スタートが早いので、 本塁でセーフになる訳です。
もちろん バッターがライナーを打てば ダブルプレイになります。
真正面のピッチャーゴロでも 本塁でアウトになります。
だから ギャンブル なのですが
バッターが意識的に ゴロを打ったりすれば 
得点する確率が上がります。
3塁ランナーの足の速さも関わってきます。
この発想は、奇想天外で素晴らしいものだと思います。
スペシャルコンサル
2015.06.14 Sun l 未分類 l コメント (1) l top
映画の北野武監督は、フランスから「コマンドール」 「シュバリエ」 「オフィシエ」 と
文化勲章の3冠を受賞しています。
また、フランスのシャンパーニュ騎士団から
シャンベラン・ド・ヌールを叙任されています。
これは、史上3人目の栄誉です。
彼の高い芸術センスは、世界的に評価されています。
来たるべき東京オリンピックに、北野武監督の芸術センスが活かされたら、面白いかも知れません。
私は、TBSの「新・情報7daysニュースキャスター」をよく見ますが、
そこで彼の面白い話を聞くのが好きです。
私の著書「東大卒のお父さんが教えた どん底偏差値からの大逆転勉強法」の第1・2章は、
父である私と息子の葛藤の物語ですが、北野武監督が映画化したら、
どんな映画になるかな、と妄想を抱いたこともあります。
スペシャルコンサル
2015.06.11 Thu l 未分類 l コメント (0) l top
AKB48の総選挙の結果が発表されました。
1位 指原莉乃
彼女は、どうしたらセンターに立てるか、ずっと考えてたけど、無理なので、
開き直って、指原莉乃をやり通す、と決意したそうです。
落ちこぼれの人、自信をつけて下さい、とも言っていました。
4位には、昨年9位の高橋みなみが選ばれました。
彼女は、本当にAKB48を愛しているんでしょうね。
80人だけが舞台に立っているけど、皆、頑張っていることを知っている
今を頑張らないと、始まらない 

頑張っていることをファンは見ている と言ってましたね。
「努力は必ず報われる」 ことを自分のこれからの人生で証明してみせる とも。
その高橋みなみは、今年の12月で卒業します。
前田敦子・板野友美・大島優子を始めとする卒業生は、各々、自分を磨いて、自分の味を出してますので、
高橋みなみも、今以上に、自分の味を出してくれることでしょう。
スペシャルコンサル
2015.06.06 Sat l 未分類 l コメント (0) l top
来年夏の参議院選挙から、18歳以上に選挙権が与えられることになりそうです。
これに関連し、私には提案があります。
高校では、政治・経済という科目の授業がおろそかになっているのが現状です。
地理は、高校1年に学ぶケースが多く、皆、よく勉強します。
私は、重要度から考え、高校1年で政治・経済の授業を実施することを提案します。
高校3年生が投票することにもなる訳ですから、学校側・文部科学省に、この提案を真摯に検討してもらうことを望みます。
また、日本と世界の近現代史をまとめ、「近現代史」という科目を独立させることを、文部科学省が検討していますが、
順調に審議されて、2022年からの実施となります。
「近現代史」を高校生が学ぶことは、とても重要なので、もっと早く実施されることを望みます。
スペシャルコンサル



2015.06.05 Fri l 未分類 l コメント (0) l top